2022年05月02日

第88回中部大学キャンパスコンサート西山健一・西山真二Duo Twins チェロ・コントラバスコンサート



The 88th Chubu University Campus Concert
第88回中部大学キャンパスコンサート
西山健一・西山真二Duo Twinsコンサート

チェロ
西山 健一
KENICHI NISHIYAMA

コントラバス
西山 真二
SHINJI NISHIYAMA

ピアノ
キャンパスコンサートアドバイザー
水村 さおり

《プログラム》
M.ハイドン ポロネーズ(Vc、Cb)
クーセヴィッキ 小さなワルツ(Cb、Pf)
グラズノフ 吟遊詩人の歌(Cb、Pf)
フォーレ エレジー(Vc、Pf)
ゴルターマン ベッリーニの思い出(Vc、Cb)
ショスタコーヴィチ 5つの小品(Vc、Cb、Pf)
ロッシーニ チェロとコントラバスのための二重奏曲(Vc、Cb)
※新型コロナウイルス感染症対策のため、休憩を設けず開催いたします。

2022年 6月25日(土)
開演14:00開場13:30
会場:三浦幸平メモリアルホール(中部大学内)
入場料:無料(全指定)
(あらかじめ整理券の申し込みが必要)
※未就学児の入場不可
主催中部大学後授春日井市、春日井市教育委員会、(公财)办すがい市民文化财団、中日新開社 協賛:中部大学幸友会

ご入場には入場整理券が必要です。
応募者多数の場合は先着順とさせていただき、入場整理券の発送をもって発表に代えさせていただきます。
なお、未就学児のお申込みは、保護者同伴にてもご遠慮ください。

【お申込み方法】
ちらしのQRコードを読み取る、
または下記URLにアクセスし、申込フォームに必要事項を入力し、送信してください。 https://www3.chubu.ac.jp/music_event/
定員:300名(全指定席)
締切日:2022年6月10日(金)必着
お問合せ:中部大学学園広報部渉外課TEL(0568)51-5250

※新型コロナウィルスの感染拡大により、演奏会が中止となった場合は、中部大学のホームページにてお知らせいたします。



☆★☆★☆★☆★☆
THE 88th CHUBU UNIVERSITY CAMPUS CONCERT
第88回中部大学キャンパスコンサート

出演者紹介
チェロ
Kenichi Nishiyama
西山 健一にしゃまけんいち
長野市出身。東京藝術大学附属音楽高等学校を経て東京藝術大学卒業。
在学中にアカンサス音楽賞受賞。
また藝大オーケストラとブロッホの「シェロモ」共演。
東京藝術大学大学院在学中にNHK交響楽団のオーディションに合格。
2003年入団。第4回全日本ビバホールチェロコンクール入賞。
これまでに河野文昭、菊地知也、マーティン・レーアの各氏に師事。
また、2005年9月より1年間アフィニス文化財団の研修生としてドイツ・ベルリンにて研鑚を積む。
現在NHK交響楽団次席奏者として、また双子の弟(N響コントラバス奏者)とのデュオ「Duo Twins」やピアノトリオ「Schaffen
Trio」メンバーとして活躍している。
日本大学藝術学部音楽学科、
長野県小諸高等学校音楽科非常勤講師。

コントラバスShinji Nishiyama
西山真二にしゃましんじ
東京藝術大学附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学器楽科を2001年卒業。
学内にて安宅賞、アカンサス音楽賞受賞。また藝大オケと共演。
第9回宝塚ベガ音楽コンクール弦楽器部門第3位。
第2回よこすかベイサイドポケットミュージックフェスティバル国際コンクール第1位、あわせて横須賀市長賞受賞。
第71回読売新人演奏会出演。
これまでに永島義男、西田直文、石川滋、マシュー・マクドナルドの各氏に師事。
2003年4月NHK交響楽団入団。
現在、NHK交響楽団首席代行奏者。
室内オーケストラARCUS(アルクス)メンバー。
双子の兄(N響チェロ奏者)との「Duo Twins」でも活動中。
東京藝術大学非常勤講師。日本大学藝術学部非常勤講師。

ビアノ
キャンパスコンサートアドバイザー
Saori Mizumura
水村 さおり
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部器楽科入学。
バリ国立高等音楽院にてブルミエルブリを得て卒業後、ジュネーブ音楽院にて栄誉ブルミエルブリ、特別賞を得て修了。
スイス・ロマンド管弦楽団をはじめ、国内外のオーケストラと多数共演。
日本モーツァルトコンクール第2位、イタリア・カプリ島国際コンクール第1位、第5回国際モーツァルトコンクール・ディプロマ受賞。
ジャン=フランセ国際コンクール第2位(フランス)、フランシス=プーランク国際コンクール第2位、およびプーランク賞受賞。
第4回オルレアン20世紀国際ピアノコンクール第1位、併せてプーランク賞、ルーセル賞受賞。2003名古屋市民芸術祭賞受賞。
中部大学准教授。

☆★☆★☆★☆★☆



新型コロナウィルス感染拡大防止のためのお願い
お客様自身の安全、他のお客様の安全を守るため、特に以下の点について厳守していただきますよう、お願いいたします。

発熱、体調に不安がある方は入場をお断りしています
マスクを着用してご来場ください
会場での手指消毒、サーマルカメラによる検温にご協力ください
他のお客様との間隔は1〜2mを確保してください
特定の座席以外の利用は控えてください
座席での会話や声援等は控えてください
出演者等へのブレゼント、差し入れ、面会はご遠慮ください
万が一、感染者が発生した場合のため、連絡先を教えてください





  


Posted by oyacomyu  at 15:36Comments(0)ちらしリーフレット

2020年12月27日

2019年01月29日

第86回中部大学キャンパスコンサート弦は響き、弦は歌う、 春日井 久美子・春日井 恵 ヴァイオリンデュオリサイタル



The 86th Chubu University Campus Concert
第86回中部大学キャンパスコンサート

弦は響き、弦は歌う

春日井 久美子
春日井 恵

ヴァイオリンデュオリサイタル

2019年
2月16日(土)
開演14:00 開場13:30

曲 目

●チャイコフスキー:「眠りの森の美女」から ワルツ
●ハチャトゥリアン:剣の舞
●瀧廉太郎 イグデスマン編:荒城の月 The Catsle Variations
●クライスラー:美しきロスマリン
●クロール:バンジョーとフィドル
●ジョプリン:エリート・シンコペーションズ
●サン=サーンス:死の舞踏
●ドビュッシー:「子供の領分」からゴリウォーグのケークウォーク
●メンデルスゾーン:歌の翼に Op.34-2
●バルトーク:「44の二重奏曲」から
●ヘンデル(ハルヴォルセン、ハイフェッツ編):パッサカリア           


賛助出演(ピアノ)
キャンパスコンサート
アドバイザー
水村 さおり

会場:三浦幸平メモリアルホール(中部大学内) 入場整理券が必要です(申込み方法は下記)

主 催:中部大学 
後 援:春日井市、春日井市教育委員会、(公財)かすがい市民文化財団、中日新聞社、中部大学幸友会



ご入場には入場整理券が必要です。応募者多数の場合は抽選を行い、入場整理券の発送をもって発表に代えさせていただきます。なお、未就学児のお申込みは、保護者同伴にてもご遠慮ください。

【お申込み方法】
1.往復はがき(1名につき1枚)
 〒487-8501 春日井市松本町1200 中部大学 渉外課 第86回キャンパスコンサートA係
 お申込みの際には、お名前、ご住所、お電話番号をご記入ください。
 ※2017年6月1日より、往復はがきの料金が124円に改定されました。  切手に不足分がある場合、受付いたしかねますのでご了承ください。
2.中部大学ホームページ https://www.chubu.ac.jp/ キャンパスコンサートお申込みフォーム
 https://www3.chubu.ac.jp/music_event/news/24359/
3.中部大学幸友会会員の方は、専用のはがきにてお申込みください。
■定員: 500名 ■締切日: 2019年2月1日(金)必着 
■お問合せ: 中部大学 渉外部 渉外課 TEL(0568)51-5250

■出演者紹介

ヴァイオリン Kumiko Kasugai
春日井 久美子 かすがい くみこ

大阪府立夕陽丘高等学校音楽科入学後、名古屋市立菊里高校音楽科に編入し卒業。
東京藝術大学卒業後、2009年よりスイスのカヤレイ・ヴァイオリン・アカデミーにて研鑽を積み、2013年卒業ディプロマを取得。藝大在学中より、ソリストとしての活動のほか室内楽やメジャーオーケストラの奏者、また様々なジャンルのレコーディングに参加するなど多彩な活動を展開している。
スイス留学中は、シンフォニエッタ・ドゥ・ローザンヌ、オーケストラ・ドゥ・ランシージュネーブの主要なメンバーとして活躍し、現在は名古屋を拠点に活動。
これまで小野耕之輔、村田宜子、高橋満保子、森下陽子、澤和樹、デイヴィッド・ノーラン、ハビブ・カヤレイの各氏に師事。
名古屋音楽学校講師。

ヴァイオリン Megumi Kasugai
春日井 恵 かすがい めぐみ

名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て東京藝術大学音楽学部卒業。
その後3年間スイスのカヤレイ・ヴァイオリン・アカデミーに留学し、ディプロマを取得。
2008年『コンチェルトの夕べ』にて名古屋芸術大学オーケストラと、2009年『こまき秋の音楽祭』にて中部フィルハーモニー交響楽団と共演。
第3回関西弦楽コンクール優秀賞。第2回こまきジュニアソリストコンクール金賞。京都・国際音楽学生フェスティバル2014に参加。第4回ヴァスコ・アバジエフ国際ヴァイオリンコンペティション第3位。
大学在学中より新曲の初演に多く携わり、学生有志による自主企画でオペラ『椿姫』やヘンデル『メサイア』でコンサートミストレスを務めたほか、レコーディング、室内楽など多方面に亘り活動。
これまでに村田宜子、森下陽子、澤和樹、エスター・ペレーニ、漆原朝子、ハビブ・カヤレイの各氏に師事。



ピアノ
キャンパスコンサートアドバイザー

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部器楽科入学。1991年パリ国立高等音楽院に入学し、1994年同音楽院にてプルミエルプリを得て卒業。同年、ジュネーブ国立音楽院大学院に入学、1997年、同大学院を栄誉プルミエルプリ、特別賞を得て修了。
日本モーツァルトコンクール第2位、イタリア・カプリ島国際コンクール第1位、第5回国際モーツァルトコンクール・ディプロマ受賞。モーツァルト・ハイドン・コンチェルトコンクール第1位(スイス・ジュネーブ)、第52回ジュネーブ国際コンクールディプロマ受賞(スイス)、ジャン=フランセ国際コンクール第2位(フランス)、フランシス=プーランク国際コンクール第2位、およびプーランク賞受賞。第4回オルレアン20世紀国際ピアノコンクール第1位、併せてプーランク賞、ルーセル賞受賞。1994年より国内にてリサイタル開催。またスイス・ロマンド管弦楽団をはじめとして国内外のオーケストラと多数共演。NHK-FM出演。2003年、名古屋市民芸術祭賞受賞。
これまでに立川聖子、故中島和彦、杉浦日出夫、播本三恵子、辛島輝治、ジョルジュ・プリュデルマシェール、ドミニク・メルレの各氏に師事。またピアノフォルテをパトリック・コーエン氏に師事。現在、中部大学准教授。






  


Posted by oyacomyu  at 02:25Comments(0)リーフレット

2018年06月13日

第85回中部大学キャンパスコンサート 筧 孝也 フルートリサイタル 賛助出演 ピアノ水村 さおり




第85回中部大学キャンパスコンサート
The 85th Chubu University Campus Concert

2018年
6月30日(土)
開演14:00 開場13:30


筧 孝也 フルートリサイタル
Takaya
Kakehi

賛助出演(ピアノ)
キャンパスコンサートアドバイザー
水村 さおり

プログラム

コンチェルティーノ:C.シャミナード
シシリエンヌ:G.フォーレ
シリンクス:C.ドビュッシー
カルメン幻想曲:F.ボルヌ
後悔と決心:G.ショッカー
タンゴ・エチュードより第3番:A.ピアソラ
フルートソナタ:O.タクタキシヴィリ

会場:三浦幸平メモリアルホール(中部大学内) 入場整理券が必要です(申込み方法は裏面)

主 催:中部大学 
後 援:春日井市、春日井市教育委員会、(公財)かすがい市民文化財団、中日新聞社、中部大学幸友会


出演者紹介

フルート
筧 孝也  Takaya Kakehi

愛知県立芸術大学音楽学部卒業。同大学院修了。名古屋国際室内楽フェスティバル等にて魚路恭子作曲「My favorite things」の初演に参加。またウィンドアンサンブル・オブ・アイチのメンバーとして中国、ポーランド、埼玉、名古屋の公演に出演。これまでにジョイントリサイタルを2回、2009年にはリサイタルを開催、2015年には反核グローバルピースコンサートにて尾高尚忠のフルート協奏曲をオーケストラと共演する。室内楽、オーケストラの奏者としてもセントラル愛知交響楽団、中部フィルハーモニー交響楽団他多くのコンサートに客演している。
フルートを村田四郎に師事。またパウル・マイゼン、アンドレアス・ブラウにも指導を受ける。愛知ロシア音楽研究会、名古屋フランス音楽研究会会員。名古屋ニ期会オペラ管弦楽団、アンサンブル・ノービレ団員。ムラマツフルートレッスンセンター講師。中部大学、椙山女学園大学、南山中学校男子部非常勤講師。日本フルート協会代議員、名古屋笛の会副会長。

ピアノ
キャンパスコンサートアドバイザー
Saori Mizumura 水村 さおり

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部器楽科入学。1991年パリ国立高等音楽院に入学し、1994年同音楽院にてプルミエルプリを得て卒業。同年、ジュネーブ国立音楽院大学院に入学、1997年、同大学院を栄誉プルミエルプリ、特別賞を得て修了。
日本モーツァルトコンクール第2位、イタリア・カプリ島国際コンクール第1位、第5回国際モーツァルトコンクール・ディプロマ受賞。モーツァルト・ハイドン・コンチェルトコンクール第1位(スイス・ジュネーブ)、第52回ジュネーブ国際コンクールディプロマ受賞(スイス)、ジャン=フランセ国際コンクール第2位(フランス)、フランシス=プーランク国際コンクール第2位、およびプーランク賞受賞。第4回オルレアン20世紀国際ピアノコンクール第1位、併せてプーランク賞、ルーセル賞受賞。1994年より国内にてリサイタル開催。またスイス・ロマンド管弦楽団をはじめとして国内外のオーケストラと多数共演。NHK-FM出演。2003年、名古屋市民芸術祭賞受賞。
これまでに立川聖子、故中島和彦、杉浦日出夫、播本三恵子、辛島輝治、ジョルジュ・プリュデルマシェール、ドミニク・メルレの各氏に師事。またピアノフォルテをパトリック・コーエン氏に師事。現在、中部大学准教授。


【お申込み方法】
■ご入場には入場整理券が必要です。応募者多数の場合は抽選を行い、入場整理券の発送をもって発表に代えさせていただきます。なお、未就学児のお申込みは、保護者同伴にてもご遠慮ください。

①往復はがき(1名につき1枚)
 〒487-8501 春日井市松本町1200 中部大学 渉外課 第85回キャンパスコンサートA係
 お申込みの際には、お名前、ご住所、お電話番号をご記入ください。
 ※2017年6月1日より、往復はがきの料金が124円に改定されました。  切手に不足分がある場合、受付いたしかねますのでご了承ください。
②中部大学ホームページ https://www.chubu.ac.jp/ キャンパスコンサートお申込みフォーム
③中部大学幸友会会員の方は、専用のはがきにてお申込みください。
■定員: 500名 ■締切日: 6月15日(金)必着 
■お問合せ: 中部大学 渉外部 渉外課 TEL(0568)51-5250





  


Posted by oyacomyu  at 07:41Comments(0)ちらしリーフレット

2018年02月03日

2月10日(土)オープンキャンパス~楽器、音楽好き集まれ~中部楽器技術専門学校 楽器業界密着の学校です。

オープンキャンパスに行こう!

2月10日(土)
11:00~17:00
*時間は変更になる場合もございます

「就職率はほぼ100%」「全国から入学」
大学から進路変更してくる理由を体感しよう!
自分が“本当に”進みたい進路を再発見できるチャンス!!

高1・高2・中学生
進路選択の第一歩
「好き」を「仕事」にする本校独自のノウハウであなたの可能性を広げる!!

●保護者説明会同時開催
●友達、家族との参加OK!!
●服装自由
●ランチ付(要予約)

★授業・実習がわかる!
・何度来ても楽しい!“わくわく”授業を体感!
・入学後のイメージができる!
・独自の教育プログラムを体験できる!

★在校生に会える!
・授業や生活など、在校生の本音が聞ける!
・学校生活の雰囲気を確認しよう

★個別で相談も出来る!
・入試や学費、特待生のことや進路相談など、疑問を解消

★学校や業界がわかる!
・学校や音楽・楽器業界について説明。どのような仕事があるのかもチェックしよう!


【音楽サービス創造学科(3年制)はなりたい職業を応援します!】
1.音楽サービス・ビジネス分野でも活躍できる。
  音楽サービス分野(例えば!舞台や音響など)は、音楽・楽器の知識や技術が求められる。

2.学びながらじっくりと専門のコース選択ができる。
  1・2年次の総合的な学びから、就職先も幅広く選択可能。(楽器技術から音楽サービス・ビジネス分野まで)3年次、適正を見極め、就職先にあったコース選択が可能。

まずはオープンキャンパスへ

一般入試
2/24(土)[出願受付 2/1(木)~2/23(金)]

毎日開催!!学校見学
0120-856-854

http://www.chubugakki.ac.jp/pages/
E-mail:nyugaku@chubugakki.ac.jp


中部楽器技術専門学校
〒466-0027名古屋市昭和区阿由知通3-13-6

《設置学科》
●音楽サービス創造学科 ●ピアノ調律科
●管楽器リペア科 ●弦楽器製作科ギタークラフトコース


●TEL:0120-8565-854 ※日曜祝日は除きます
●FAX:052-741-6789 ※画像の用紙へ必要事項を記入し送信してください
●E-mail:nyugaku@chubugakki.ac.jp ※画像用紙へ必要事項を記入し写真を撮って送信してください






  


Posted by oyacomyu  at 09:31Comments(0)リーフレット学校イベント

2018年01月30日

2月17日 第84回中部大学キャンパスコンサート 小坂井 聖仁 ヴァイオリンリサイタル



The 84th Chubu University Campus Concert
第84回中部大学キャンパスコンサート

Kiyohito Kozakai
小坂井 聖仁 ヴァイオリンリサイタル

2018年
2月17日(土)
開演14:00 開場13:30
会場:三浦幸平メモリアルホール(中部大学内)
入場整理券が必要です(申込み方法は下記)


賛助出演(ピアノ)
キャンパスコンサートアドバイザー
水村 さおり

主 催:中部大学 
後 援:春日井市、春日井市教育委員会、(公財)かすがい市民文化財団、中日新聞社、中部大学幸友会


第1部
ドボルジャーク ロマンティックな四つの小品
ヴィエニアフスキー 華麗なるポロネーズ1番
マスネ タイスの瞑想曲
ファリャ スペイン舞曲
第2部
フランク ヴァイオリンソナタ イ長調
サン=サーンス 序奏とロンドカプリチオーソ 


■ご入場には入場整理券が必要です。応募者多数の場合は抽選を行い、入場整理券の発送をもって発表に代えさせていただきます。なお、未就学児のお申込みは、保護者同伴にてもご遠慮ください。

【お申込み方法】①往復はがき(1名につき1枚)
 〒487-8501 春日井市松本町1200 中部大学 渉外課 第84回キャンパスコンサートA係
 お申込みの際には、お名前、ご住所、お電話番号をご記入ください。
 ※2017年6月1日より、往復はがきの料金が124円に改定されました。  切手に不足分がある場合、受付いたしかねますのでご了承ください。
②中部大学ホームページ https://www.chubu.ac.jp/ キャンパスコンサートお申込みフォーム
https://www3.chubu.ac.jp/music_event/news/23116/
③中部大学幸友会会員の方は、専用のはがきにてお申込みください。
■定員: 500名 ■締切日: 2月2日(金)必着 
■お問合せ: 中部大学 渉外部 渉外課 TEL(0568)51-5250




ヴァイオリン
小坂井 聖仁 Kiyohito Kozakai

愛知県立明和高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部演奏科卒業、同研究科修了。ドイツ国立ハンブルク音楽演劇大学修士課程修了。横浜国際音楽コンクール、ルーマニア国際音楽コンクール、日本モーツァルト音楽コンクール、ガエタノ・ジネッツィ国際コンクール(イタリア)等で優秀な成績を収める。これまでにラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン、PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)、小澤征爾音楽塾、サイトウ・キネン・フェスティバル、ロバート・マン・スペシャルコンサート、別府アルゲリッチ音楽祭、MMCJ(ミュージック・マスターズコース・ジャパン)に参加。ヴァイオリンを中川智之、西田博、佐々木はるる、小林健次、クリストフ・シッケダンツの各氏、室内楽を堤剛、徳永二男、東京クヮルテット、毛利伯郎、藤井一興、ニコラス・シュミット各氏に師事。ヴィオラを店村眞積、アンナ・クレッタ・グジェヴァジョヴィッチの各氏に師事。ザハール・ブロン、ジャン・ジャック・カントロフ、パヴェル・ヴェルニコフ各氏のマスタークラスレッスンを受講。2015年ハンブルグ・シュ トライヒャー・フェスティバルにてターニャ・ベッカー・ベンダー氏と共演。名古屋フィル、ハンブルグ・シュターツ・オペラ、北ドイツ放送交響楽団(NDR)、シュトゥットガルト放送響(SWR)、シュトゥットガルト・バレエ団、シュベリーン歌劇場のメンバーとも共演。2016年よりシュトゥットガルト・フィルハーモニー管弦楽団第一ヴァイオリン研修生。2017年8月まで短期契約団員を務める。国内外のオーケストラにヴァイオリン、ヴィオラ、双方のエキストラとして活動中。コンサートマスターも務める。第20回桐朋学園同窓生によるサマーコンサートに出演。
2017年2月には、ジャン=マルク・ルイサダ氏とモーツァルト:ヴァイオリンソナタを、ヴラディーミル・ブカチ氏とモーツァルト:ヴァイオリンとヴィオラの二重奏曲を共演。ブルッフのトリオのための8つの小品も共演、好評を博す。
2017年10月より名古屋を拠点に演奏活動の傍ら後進の指導を開始。
11月には帰国記念リサイタルにてピアニストの田村響氏と共演(名古屋市民芸術祭2017参加)。日本弦楽指導者協会正会員。http://www.kozakaikiyohito.com/


ピアノ
キャンパスコンサートアドバイザー
Saori Mizumura 水村 さおり

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部器楽科入学。1991年パリ国立高等音楽院に入学し、1994年同音楽院にてプルミエルプリを得て卒業。同年、ジュネーブ国立音楽院大学院に入学、1997年、同大学院を栄誉プルミエルプリ、特別賞を得て修了。
日本モーツァルトコンクール第2位、イタリア・カプリ島国際コンクール第1位、第5回国際モーツァルトコンクール・ディプロマ受賞。モーツァルト・ハイドン・コンチェルトコンクール第1位(スイス・ジュネーブ)、第52回ジュネーブ国際コンクールディプロマ受賞(スイス)、ジャン=フランセ国際コンクール第2位(フランス)、フランシス=プーランク国際コンクール第2位、およびプーランク賞受賞。第4回オルレアン20世紀国際ピアノコンクール第1位、併せてプーランク賞、ルーセル賞受賞。1994年より国内にてリサイタル開催。またスイス・ロマンド管弦楽団をはじめとして国内外のオーケストラと多数共演。NHK-FM出演。2003年、名古屋市民芸術祭賞受賞。
これまでに立川聖子、故中島和彦、杉浦日出夫、播本三恵子、辛島輝治、ジョルジュ・プリュデルマシェール、ドミニク・メルレの各氏に師事。またピアノフォルテをパトリック・コーエン氏に師事。現在、中部大学准教授。




  


Posted by oyacomyu  at 08:58Comments(0)ちらしリーフレット

2017年06月15日

オープンキャンパス 中部楽器技術専門学校 リーフレット・ちらし制作 

リーフ製作致しました
吹奏楽部など 楽器に興味ある方で 音楽サービス業界などに就職したい方へ
また、音楽知識をつけたい社会人も~!
中学生も参加できます。


中部楽器技術専門学校
《設置学科》●音楽サービス創造学科 ●ピアノ調律科
●管楽器リペア科 ●弦楽器製作科ギタークラフトコース

オープンキャンパス
来なければわからない!
楽器・音楽業界ってどうなの?
音楽が好きだけでもやっていける?
入学までのサポートや特典とかは?

●保護者説明会同時開催
●友達、家族との参加OK!!
●服装自由


□ 6月 25日(日)11時~17時  ランチ付(要予約)
対象 高3、再進学、社会人

□ 7月15日(土)13時~16時
対象 高1~2、中学生

□ 7月16日(日)11時~17時 ランチ付(要予約)
対象 高3、再進学、社会人

□ 7月29日(土)11時~17時  ランチ付(要予約)
対象 高1~3、中学生、再進学、社会人

□ 8月26日(土)11時~17時 ランチ付(要予約)
対象 高1~3、中学生、再進学、社会人

□ 8月27日(日)11時~17時  ランチ付(要予約)
対象 高1~3、中学生、再進学、社会人

【AO入試がわかる!】
・AO模擬体験!
・入試内容、レベルの把握に最適!
・個別相談有り!

【授業・実習がわかる!】
・何度来ても楽しい!“わくわく”授業を体感!
・入学後のイメージができる!
・独自の教育プログラムを体験できる!

【在校生に会える!】
・授業や生活など、在校生の本音が聞ける!
・学校生活の雰囲気を確認しよう

【学校や業界がわかる!】
・学校や音楽・楽器業界について説明。どのような仕事があるのかもチェックしよう!

【個別で相談も出来る!】
・入試や学費、特待生のことや進路相談など、疑問を解消



音楽サービス創造学科(3年制)は
なりたい職業を応援します!



AO入試
6/1~エントリースタート
AO入学のみの特典!
●10月の合格発表以降6ヶ月の教育サポート!
●特待生の免除額の種類が多い!

まずはオープンキャンパスへ

毎日開催!
学校見学
0120-856-854
要予約月~土 10:00 16:00

〒466-0027名古屋市昭和区阿由知通3-13-6
tel.052-741-6788

URL: www.chubugakki.ac.jp
E-mail:nyugaku@chubugakki.ac.jp






  


Posted by oyacomyu  at 21:28Comments(0)イベントちらしリーフレット

2017年06月08日

キャンパスコンサート クライネス・コンツェルトハウス弦楽四重奏団  三戸 素子 水村 浩司 河野 理恵子 小澤 洋介

The 82nd Chubu University Campus Concert
第82回中部大学キャンパスコンサート
クライネス・コンツェルトハウス
弦楽四重奏団 コンサート

2017年6月24日(土)

開演14:00 開場13:30
会場:三浦幸平メモリアルホール(中部大学内)
入場整理券が必要です
(申込み方法は下記)



主 催:中部大学 
後 援:春日井市、春日井市教育委員会、(公財)かすがい市民文化財団、中日新聞社、中部大学幸友会




■ご入場には入場整理券が必要です。応募者多数の場合は抽選を行い、入場整理券の発送をもって発表に代えさせていただきます。なお、未就学児のお申込みは、保護者同伴にてもご遠慮ください。

往復はがき(1名につき1枚) 〒487-8501 春日井市松本町1200 中部大学 渉外課
 第82回キャンパスコンサートA係 お申込みの際には、お名前、ご住所、お電話番号をご記入ください。
※6/1より、往復はがきの料金が、104円から124円に改定されます。

中部大学ホームページ http://www.chubu.ac.jp/ キャンパスコンサートお申込みフォーム
■定員: 500名 ■締切日: 6月9日(金)必着 
■お問合せ: 中部大学 渉外部 渉外課 TEL(0568)51-5250


曲目
モーツァルト;
セレナード 第13番 ト長調 K.525
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ベートーヴェン:
弦楽四重奏曲 第9番
「ラズモフスキー第3番」ハ長調 作品57の3
スメタナ:
弦楽四重奏曲 第1番 ホ短調
「わが生涯より」



出演者紹介

クライネス・コンツェルトハウス弦楽四重奏団
1993年にチェリスト小澤洋介、ヴァイオリニスト三戸素子の帰国を機に結成。以来モーツァルト、ベートーヴェン、バルトーク、ショスタコーヴィチの弦楽四重奏全曲シリーズをはじめ、現代曲初演等に取り組んできた本格派弦楽四重奏団。その生き生きとして曲の本質に迫る演奏は、何度も雑誌「音楽の友年間コンサートベストテン」に選ばれ、また音楽情報誌「モストリー」には「日本の弦楽四重奏団」の特集で写真付きで紹介されている。NHK・FM出演、日本R.シュトラウス例会で演奏ほか、女優蜷川有紀とのコラボレーション、ヨーロッパ等の海外公演でも好評を博した。

三戸 素子
(ヴァイオリン)
Motoko Mito
桐朋学園大学卒業後、81年渡欧。ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学卒業。「ザルツブルク国際モーツァルト週間」でソリストとしてデビュー以来、ヨーロッパ全域の音楽祭や音楽協会主催のリサイタル等で演奏している。ハンマーフリューゲルとのモーツァルトのソナタ全曲、ブラームス及びベートーヴェンのソナタ全曲、ハンガリーにてバルトーク等に取り組んできた。国内外でコンサートマスターとして、またソリストとしてオーケストラとの共演も多数。室内楽でもNYカーネギーホールをはじめヨーロッパ、北米、アフリカ諸国で演奏。「クライネス・コンツェルトハウス」を主宰、CD録音ほかNHK・FM、オーストリア国営放送等世界各国の放送に出演。毎日学生コンクール審査員等、後進の指導にもあたっている。


水村 浩司
(ヴァイオリン)
Koji Mizumura
東京藝術大学音楽学部また大学院修士課程を卒業。北垣紀子、故久保田良作、澤和樹、山口裕之、松原勝也の各氏に師事。1996年全日本学生音楽コンクール名古屋大会小学校の部第1位、2001年同コンクール高校の部第1位。ソリストとして東京シティフィルハーモニック他数々のオーケストラとヴァイオリン協奏曲を共演。2001年及び2003年には名古屋にてリサイタル開催。また2008年、クラリネットの原田綾子、ピアノの水村さおりとアンサンブルオラシオンを結成。トリオ演奏会を行う。名古屋フィルハーモニー交響楽団ゲストアシストコンサートマスターを務め、2011年には全日本選抜ユースオーケストラのゲストコンサートマスターとしてウィーンのシュターツオーパーで公演する。現在東京室内管弦楽団首席奏者。

河野 理恵子
(ヴィオラ)
Rieko Kohno

東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。ザルツブルク・モーツアルテウム夏季講習会、ニューヨークに於いて、P.ドクトール氏に学ぶ。87年デビューリサイタル、芸大室内楽定期演奏会、神奈川新人演奏会に出演。神奈川フィルハーモニー管弦楽団に入団、首席奏者も務めた後フリーとなる。オーケストラの客演首席、ソリストとしての共演、各地でのソロのコンサートを行う一方、室内楽奏者としても活動中。音楽祭、TV、ラジオ、ライブ、CD録音等にも参加し、多方面のジャンルで演奏している。又、コンクールの審査や、講師を務める機会も多く、後身の指導にも力を注いでいる。CDは、97年、O.K.S.Q「imagenes y imagenes」、14年、マンドリンと弦楽三重奏「冬のエレジー」をリリース。

小澤 洋介
(チェロ)
Yosuke Ozawa
トロント大学を経てザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学卒業。ザルツブルク室内オーケストラの首席チェリストを務めるかたわら、ソリスト及び室内楽奏者としてアムステルダム・コンセルトヘボウ、ウィーン楽友協会等、ヨーロッパ各地で演奏。以来ソリストとしてオーケストラとの共演や指揮、チェロ一本の独奏による「小澤洋介の世界」、またバンフ国際音楽祭招聘アーティスト、NYカーネギーホール演奏会、スイス・ヴィンタートゥール音楽協会のコンサート等に出演、T.レーベンスクロフトとの共演によるベートーヴェンの「チェロ・ソナタ全曲演奏会」をロンドンと東京で行うなど多彩に国際的に活躍。「クライネス・コンツェルトハウス」を主宰。同管弦楽団を率いている。「音楽の友コンサート・ベストテン」に複数回選出。

キャンパスコンサートアドバイザー 水村 さおり Saori Mizumura
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部器楽科入学。その後パリ国立高等音楽院、ジュネーブ音楽院にて研鑽を積む。スイス・ロマンド管弦楽団をはじめ、国内外のオーケストラと多数共演。オルレアン20世紀国際ピアノコンクール第一位。2003名古屋市民芸術祭賞受賞。中部大学人文学部共通教育科准教授。





  


2017年01月24日

第81回中部大学キャンパスコンサート 百々 あずさ ソプラノリサイタル  水村 さおり

The 81st Chubu University Campus Concert

第81回中部大学キャンパスコンサート

百々 あずさ
ソプラノリサイタル

賛助出演(ピアノ)
キャンパスコンサートアドバイザー
水村 さおり

2017年
2月18日(土)
開演14:00 開場13:30
会 場:三浦幸平メモリアルホール
     (中部大学内)
入場整理券が必要です(申込み方法は裏面)

主 催:中部大学 
後 援:春日井市、春日井市教育委員会、(公財)かすがい市民文化財団、中日新聞社、中部大学幸友会








プログラム 

「女の愛と生涯」
ロベルト・シューマン作曲
アーデルベルト・フォン・シャミッソー詩

1. Seit ich ihn gesehen
彼に会って以来
2. Er, der Herrlichste von allen
彼は誰よりも素晴らしい人
3. Ich kann's nicht fassen, nicht glauben
分からない、信じられない
4. Du Ring an meinem Finger
わたしの指の指輪よ
5. Helft mir, ihr Schwestern
手伝って、妹たち
6. S洫er Freund, du blickest
やさしい人、あなたは見つめる
7. An meinem Herzen, an meiner Brust
わたしの心に、わたしの胸に
8. Nun hast du mir den ersten Schmerz getan
今、あなたは初めてわたしを悲しませる
                   他



■ご入場には入場整理券が必要です。応募者多数の場合は抽選を行い、入場整理券の発送をもって発表に代えさせていただきます。なお、未就学児のお申込みは、保護者同伴にてもご遠慮ください。

【お申込み方法】①中部大学幸友会会員の方は、専用のはがきにてお申込みください。
②往復はがき(1名につき1枚) 〒487-8501 春日井市松本町1200 中部大学 渉外課
 第81回キャンパスコンサートA係 お申込みの際には、お名前、ご住所、お電話番号をご記入ください。
③中部大学ホームページ http://www.chubu.ac.jp/ キャンパスコンサートお申込みフォーム
■定員: 500名 ■締切日: 2月3日(金)必着 
■お問合せ: 中部大学 渉外部 渉外課 TEL(0568)51-5250


出演者紹介

百々 あずさ Dodo Azusa

愛知県生まれ。
私立滝学園滝高等学校普通科、国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業後、1998年度イタリア政府給費留学生として渡伊、イタリア・トリノのジュゼッペ・ヴェルディ国立音楽院声楽科卒業。
今までに桑山ミユキ、星野行則、石光佐千子、加賀山和香、Luisella Ciaffi、Claudio Ottino, Gianfranco Pastine、 Luciano Pavarottiの各氏に師事。現在 Maria Chiara 氏に師事。
オペラ「ディドとエネアス」のディド(ヴェルディ音楽院主催)、「ドン・ジョバンニ」のドンナ・アンナ(イタリア・マンチネッリ劇場、Beppe De Tomasi演出)、「ジャンニ・スキッキ」のチェスカ(イタリア・ジェノバ、ドイツ・ミュンヘン)、「ラ・ボエーム」のミミ(イタリア、サンタマルゲリータ国際音楽祭)、「道化師」のネッダ(イタリア・パドヴァ)、「蝶々夫人」の蝶々さん(ヨーロッパ9カ国)などでヨーロッパを中心
に活躍。
オペラ以外にもべートーベン第九交響曲、レクイエム、宗教曲などでヨーロッパ・日本のコンサートに多数出演している。
2005年9月パリの国連ヨーロッパ本部にて、イタリアの名門アルトゥーロ・トスカニーニ財団主催によるオペラ・ガラコンサートに出演。同年夏、ルチアーノ・パヴァロッティ氏に国際的資質を認められ、本人より直々レッスンに招待される。
2006年2月にはイタリア・ボルツァーノにて国際的バリトン歌手ロベルト・セルビレ氏のリサイタルに友情出演。
2008年には地元愛知にて、名古屋尾張地域市民オペラ主催「道化師」にネッダとして出演、東京・名古屋にてデュオリサイタルを開催。
2009年モスクワにてコンサートに出演。1月にはベルリン日独センター設立25周年記念式典としてオペラ「蝶々夫人」が上演され、蝶々さんとして出演。
2011年イタリア・トッレデルラーゴのプッチーニフェスティバルにて、「蝶々夫人」改訂版世界初演に芸者兼蝶々さんの代役として出演。
2012年夏、イタリア・トスカーナの野外フェスティヴァルにて蝶々夫人のタイトルロールとして出演。同年秋、ニューヨークのカーネギーホール オペラガラコンサートに出演、マルチェッロ・ジョルダーニと2重唱を歌う。
2013年夏、ウィーン楽友協会黄金の間にて、べートーベン「荘厳ミサ曲」のソリストをつとめる。
2015年3月には、ウィーンフィルハーモニー大ホールにて、第九交響曲のソリストとして出演。
2016年7月、愛知県芸術劇場コンサートホールにて、オペラ「アンナ・ボレーナ」のタイトルロールとして出演。10月には、名古屋大学ホームカミングデイに特別ゲストとして招待され、名古屋フィルハーモニーと共演。12月には、名古屋市立大学開学65周年記念式典に「第九」ソリストとして出演。
2017年6月に再びベルリンフィルハーモニー大ホールにて「第九交響曲」のソリストとして出演予定。

第51回全日本学生音楽コンクール名古屋大会声楽部門
大学・一般の部 第1位
第9回リッカルド・ザンドナイ国際オペラコンクール審査委員長特別賞受賞
第21回サンタ・マルゲリータ国際声楽コンクール 第2位
第12回リニャーノ・サッビアドーロ国際オペラコンクール 第3位
第10回ジュリエッタ・シミオナート国際オペラコンクール 入選
第2回カルロス・ゴメス国際オペラコンクール 入選 
第3回マスカーニコンクール 最優秀ソプラノ賞及び第3位
第6回NTD 国際声楽コンクール 女声部門銀賞
藤原歌劇団団員。
現在、ベルリン在住。

ピアノキャンパスコンサートアドバイザー
Saori Mizumura 水村 さおり

東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部器楽科入学。1991年パリ国立高等音楽院に入学し、1994年同音楽院にてプルミエルプリを得て卒業。同年、ジュネーブ国立音楽院大学院に入学、1997年、同大学院を栄誉プルミエルプリ、特別賞を得て修了。
日本モーツァルトコンクール第2位、イタリア・カプリ島国際コンクール第1位、第5回国際モーツァルトコンクール・ディプロマ受賞。モーツァルト・ハイドン・コンチェルトコンクール第1位(スイス・ジュネーブ)、第52回ジュネーブ国際コンクールディプロマ受賞(スイス)、ジャン=フランセ国際コンクール第2位(フランス)、フランシス=プーランク国際コンクール第2位、およびプーランク賞受賞。第4回オルレアン20世紀国際ピアノコンクール第1位、併せてプーランク賞、ルーセル賞受賞。1994年より国内にてリサイタル開催。またスイス・ロマンド管弦楽団をはじめとして国内外のオーケストラと多数共演。NHK-FM出演。2003年、名古屋市民芸術祭賞受賞。
これまでに立川聖子、故中島和彦、杉浦日出夫、播本三恵子、辛島輝治、ジョルジュ・プリュデルマシェール、ドミニク・メルレの各氏に師事。またピアノフォルテをパトリック・コーエン氏に師事。現在、中部大学准教授。

  


Posted by oyacomyu  at 12:27Comments(0)リーフレット

2016年08月27日

松坂 仁・ 樋渡紗矢香 デュオ  リサイタル

名古屋市民芸術祭 2016 参加公演
松坂 仁・ 樋渡紗矢香
デュオ  リサイタル

~共にモスクワ音楽院で学んだデュオ~

2016年
11月20日(日)
第1回 開演13:30~(開場13:00)
第2回 開演16:00~(開場15:30)

場 所
5/R Hall & Gallery
音楽ホール
愛知県名古屋市千種区今池1-3-4 TEL:052-734-3461


前売り 3,000円 当日 3,200円
【チケットのお求めは】日本ユーラシア協会愛知県連合会:052-932-7211
河合楽器名古屋ショップ、ヤマハミュージック名古屋、植村楽器、ムラマツ楽器
愛知芸文センタープレイガイド、ドルチェ、ブレーメン

■お問合せ オフィス・ケンミュージック tel:052-833-2419
■後援: 愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会 ■協力: 日本ユーラシア協会愛知県連合会

リスト作曲:献呈、バラード2番
ラフマニノフ作曲:プレリュード op.32-10
アルベニス作曲:イベリアより 第1巻 第1曲エヴァカシオン
タファネル作曲:魔弾の射手幻想曲
シューベルト作曲:菩提樹セレナーデ
山田耕作作曲:この道を主題とする変奏曲  他

松坂 仁(フルート) プロフィール
 ●1994年「ゴーシュたちのプラーツォ」で名古屋市文化事業団10周年記念公演に参加する。●1994~1995年チャイコフスキー記念ロシア国立モスクワ音楽院研究科で学ぶ。1995年ロシア国立オスタンキノ放送に出演。1999年寺原伸夫メモリアル・コンサート(北とぴあ・つつじホール)に出演。●2003年寺原伸夫作品展(名古屋市)を企画演出する。●2004年11月モスクワ音楽院の同窓アントン・ドゥバトーフカをゲストに迎えリサイタル(日本ユーラシア協会愛知県連合会主催)を開催し好評を得る。2010年7月ビオラのザザ・ゴグア氏と宗次ホールでデュオ・リサイタルを開催し好評を得、「音楽の友」誌9月号演奏会評で好意的に掲載される。●1997年までNHK製作「中学生日記」音楽スタッフ。●2011年8月松坂仁・樋渡紗矢香ランチタイムコンサート「モスクワより愛を込めて」(宗次ホール)●2013年6月松坂仁・樋渡紗矢香ランチタイムコンサート「ロシア音楽とその周辺」(宗次ホール)
 これまで梶田博、蔦井康三郎(日本フィル)、岡崎明義(尚美音短大)、植村泰一(東京音大)、Y・ドールジコフ(モスクワ音楽院)、A・ゴーリシェフ(モスクワ音楽院)各氏に師事。日本フルート協会会員、名古屋笛の会会員、日本ユーラシア協会愛知県連合会常任理事。

樋渡 紗矢香(ピアノ) プロフィール
明和高校音楽科卒業、くらしき作陽大学、モスクワ音楽院特別演奏コース卒業、チャイコフスキー記念ロシア国立モスクワ音楽院本科ピアノ科卒業及び同学院研究科終了。修士号、ディプロマ取得。第8回万里の長城杯国際音楽コンクール優秀賞。第1回東京サミット音楽コンクール入選。ヨーロッパ国際芸術文化フェスティバルコンクールピアノソロ部門第2位。●2007年1月New Year TIAA concert ヌーベルバーグ2007にてグリーグの協奏曲を珠川秀夫指揮、東京国際芸術協会管弦楽団と共演。4月平井哲三郎指揮、日本ニューフィルハーモニー交響楽団と共演。●2009年~2012年モスクワ音楽院ホール、博物館、コンサートホールなどモスクワ各地で多数の演奏会に出演。●2011年8月松坂仁氏とランチタイムコンサートコンサート(宗次ホール)●2012年6月モスクワにてデビューソロコンサート。モスクワ音楽院本科ピアノ科を最高位で卒業。●2013年3月 東京・王子ホールにてジョイントコンサート。●2013年6月松坂仁氏とランチタイムコンサートコンサート(宗次ホール)。12月~毎年開催豊田市にて子どものためのクラシックコンサート。●2014年7月カワイ名古屋コンサートブーレにてソロリサイタル。●2015年1月金山音楽プラザにてソロリサイタル。これまでに丹羽つね子、竹内京子、アンドレイ・ピサレフ、ウラディミール・オフチニコフ、ユーリ・スレサレフ、アンドレイ・シプコーの各氏に師事。フルートを松坂仁氏に師事。日本ユーラシア協会愛知県連合会会員、日本ロシア協会会員、日本ロシア音楽家協会会員。