2017年06月08日

キャンパスコンサート クライネス・コンツェルトハウス弦楽四重奏団  三戸 素子 水村 浩司 河野 理恵子 小澤 洋介

The 82nd Chubu University Campus Concert
第82回中部大学キャンパスコンサート
クライネス・コンツェルトハウス
弦楽四重奏団 コンサート

2017年6月24日(土)

開演14:00 開場13:30
会場:三浦幸平メモリアルホール(中部大学内)
入場整理券が必要です
(申込み方法は下記)



主 催:中部大学 
後 援:春日井市、春日井市教育委員会、(公財)かすがい市民文化財団、中日新聞社、中部大学幸友会




■ご入場には入場整理券が必要です。応募者多数の場合は抽選を行い、入場整理券の発送をもって発表に代えさせていただきます。なお、未就学児のお申込みは、保護者同伴にてもご遠慮ください。

往復はがき(1名につき1枚) 〒487-8501 春日井市松本町1200 中部大学 渉外課
 第82回キャンパスコンサートA係 お申込みの際には、お名前、ご住所、お電話番号をご記入ください。
※6/1より、往復はがきの料金が、104円から124円に改定されます。

中部大学ホームページ http://www.chubu.ac.jp/ キャンパスコンサートお申込みフォーム
■定員: 500名 ■締切日: 6月9日(金)必着 
■お問合せ: 中部大学 渉外部 渉外課 TEL(0568)51-5250


曲目
モーツァルト;
セレナード 第13番 ト長調 K.525
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ベートーヴェン:
弦楽四重奏曲 第9番
「ラズモフスキー第3番」ハ長調 作品57の3
スメタナ:
弦楽四重奏曲 第1番 ホ短調
「わが生涯より」



出演者紹介

クライネス・コンツェルトハウス弦楽四重奏団
1993年にチェリスト小澤洋介、ヴァイオリニスト三戸素子の帰国を機に結成。以来モーツァルト、ベートーヴェン、バルトーク、ショスタコーヴィチの弦楽四重奏全曲シリーズをはじめ、現代曲初演等に取り組んできた本格派弦楽四重奏団。その生き生きとして曲の本質に迫る演奏は、何度も雑誌「音楽の友年間コンサートベストテン」に選ばれ、また音楽情報誌「モストリー」には「日本の弦楽四重奏団」の特集で写真付きで紹介されている。NHK・FM出演、日本R.シュトラウス例会で演奏ほか、女優蜷川有紀とのコラボレーション、ヨーロッパ等の海外公演でも好評を博した。

三戸 素子
(ヴァイオリン)
Motoko Mito
桐朋学園大学卒業後、81年渡欧。ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学卒業。「ザルツブルク国際モーツァルト週間」でソリストとしてデビュー以来、ヨーロッパ全域の音楽祭や音楽協会主催のリサイタル等で演奏している。ハンマーフリューゲルとのモーツァルトのソナタ全曲、ブラームス及びベートーヴェンのソナタ全曲、ハンガリーにてバルトーク等に取り組んできた。国内外でコンサートマスターとして、またソリストとしてオーケストラとの共演も多数。室内楽でもNYカーネギーホールをはじめヨーロッパ、北米、アフリカ諸国で演奏。「クライネス・コンツェルトハウス」を主宰、CD録音ほかNHK・FM、オーストリア国営放送等世界各国の放送に出演。毎日学生コンクール審査員等、後進の指導にもあたっている。


水村 浩司
(ヴァイオリン)
Koji Mizumura
東京藝術大学音楽学部また大学院修士課程を卒業。北垣紀子、故久保田良作、澤和樹、山口裕之、松原勝也の各氏に師事。1996年全日本学生音楽コンクール名古屋大会小学校の部第1位、2001年同コンクール高校の部第1位。ソリストとして東京シティフィルハーモニック他数々のオーケストラとヴァイオリン協奏曲を共演。2001年及び2003年には名古屋にてリサイタル開催。また2008年、クラリネットの原田綾子、ピアノの水村さおりとアンサンブルオラシオンを結成。トリオ演奏会を行う。名古屋フィルハーモニー交響楽団ゲストアシストコンサートマスターを務め、2011年には全日本選抜ユースオーケストラのゲストコンサートマスターとしてウィーンのシュターツオーパーで公演する。現在東京室内管弦楽団首席奏者。

河野 理恵子
(ヴィオラ)
Rieko Kohno

東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。ザルツブルク・モーツアルテウム夏季講習会、ニューヨークに於いて、P.ドクトール氏に学ぶ。87年デビューリサイタル、芸大室内楽定期演奏会、神奈川新人演奏会に出演。神奈川フィルハーモニー管弦楽団に入団、首席奏者も務めた後フリーとなる。オーケストラの客演首席、ソリストとしての共演、各地でのソロのコンサートを行う一方、室内楽奏者としても活動中。音楽祭、TV、ラジオ、ライブ、CD録音等にも参加し、多方面のジャンルで演奏している。又、コンクールの審査や、講師を務める機会も多く、後身の指導にも力を注いでいる。CDは、97年、O.K.S.Q「imagenes y imagenes」、14年、マンドリンと弦楽三重奏「冬のエレジー」をリリース。

小澤 洋介
(チェロ)
Yosuke Ozawa
トロント大学を経てザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学卒業。ザルツブルク室内オーケストラの首席チェリストを務めるかたわら、ソリスト及び室内楽奏者としてアムステルダム・コンセルトヘボウ、ウィーン楽友協会等、ヨーロッパ各地で演奏。以来ソリストとしてオーケストラとの共演や指揮、チェロ一本の独奏による「小澤洋介の世界」、またバンフ国際音楽祭招聘アーティスト、NYカーネギーホール演奏会、スイス・ヴィンタートゥール音楽協会のコンサート等に出演、T.レーベンスクロフトとの共演によるベートーヴェンの「チェロ・ソナタ全曲演奏会」をロンドンと東京で行うなど多彩に国際的に活躍。「クライネス・コンツェルトハウス」を主宰。同管弦楽団を率いている。「音楽の友コンサート・ベストテン」に複数回選出。

キャンパスコンサートアドバイザー 水村 さおり Saori Mizumura
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、同大学音楽学部器楽科入学。その後パリ国立高等音楽院、ジュネーブ音楽院にて研鑽を積む。スイス・ロマンド管弦楽団をはじめ、国内外のオーケストラと多数共演。オルレアン20世紀国際ピアノコンクール第一位。2003名古屋市民芸術祭賞受賞。中部大学人文学部共通教育科准教授。





  


2016年08月27日

松坂 仁・ 樋渡紗矢香 デュオ  リサイタル

名古屋市民芸術祭 2016 参加公演
松坂 仁・ 樋渡紗矢香
デュオ  リサイタル

~共にモスクワ音楽院で学んだデュオ~

2016年
11月20日(日)
第1回 開演13:30~(開場13:00)
第2回 開演16:00~(開場15:30)

場 所
5/R Hall & Gallery
音楽ホール
愛知県名古屋市千種区今池1-3-4 TEL:052-734-3461


前売り 3,000円 当日 3,200円
【チケットのお求めは】日本ユーラシア協会愛知県連合会:052-932-7211
河合楽器名古屋ショップ、ヤマハミュージック名古屋、植村楽器、ムラマツ楽器
愛知芸文センタープレイガイド、ドルチェ、ブレーメン

■お問合せ オフィス・ケンミュージック tel:052-833-2419
■後援: 愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会 ■協力: 日本ユーラシア協会愛知県連合会

リスト作曲:献呈、バラード2番
ラフマニノフ作曲:プレリュード op.32-10
アルベニス作曲:イベリアより 第1巻 第1曲エヴァカシオン
タファネル作曲:魔弾の射手幻想曲
シューベルト作曲:菩提樹セレナーデ
山田耕作作曲:この道を主題とする変奏曲  他

松坂 仁(フルート) プロフィール
 ●1994年「ゴーシュたちのプラーツォ」で名古屋市文化事業団10周年記念公演に参加する。●1994~1995年チャイコフスキー記念ロシア国立モスクワ音楽院研究科で学ぶ。1995年ロシア国立オスタンキノ放送に出演。1999年寺原伸夫メモリアル・コンサート(北とぴあ・つつじホール)に出演。●2003年寺原伸夫作品展(名古屋市)を企画演出する。●2004年11月モスクワ音楽院の同窓アントン・ドゥバトーフカをゲストに迎えリサイタル(日本ユーラシア協会愛知県連合会主催)を開催し好評を得る。2010年7月ビオラのザザ・ゴグア氏と宗次ホールでデュオ・リサイタルを開催し好評を得、「音楽の友」誌9月号演奏会評で好意的に掲載される。●1997年までNHK製作「中学生日記」音楽スタッフ。●2011年8月松坂仁・樋渡紗矢香ランチタイムコンサート「モスクワより愛を込めて」(宗次ホール)●2013年6月松坂仁・樋渡紗矢香ランチタイムコンサート「ロシア音楽とその周辺」(宗次ホール)
 これまで梶田博、蔦井康三郎(日本フィル)、岡崎明義(尚美音短大)、植村泰一(東京音大)、Y・ドールジコフ(モスクワ音楽院)、A・ゴーリシェフ(モスクワ音楽院)各氏に師事。日本フルート協会会員、名古屋笛の会会員、日本ユーラシア協会愛知県連合会常任理事。

樋渡 紗矢香(ピアノ) プロフィール
明和高校音楽科卒業、くらしき作陽大学、モスクワ音楽院特別演奏コース卒業、チャイコフスキー記念ロシア国立モスクワ音楽院本科ピアノ科卒業及び同学院研究科終了。修士号、ディプロマ取得。第8回万里の長城杯国際音楽コンクール優秀賞。第1回東京サミット音楽コンクール入選。ヨーロッパ国際芸術文化フェスティバルコンクールピアノソロ部門第2位。●2007年1月New Year TIAA concert ヌーベルバーグ2007にてグリーグの協奏曲を珠川秀夫指揮、東京国際芸術協会管弦楽団と共演。4月平井哲三郎指揮、日本ニューフィルハーモニー交響楽団と共演。●2009年~2012年モスクワ音楽院ホール、博物館、コンサートホールなどモスクワ各地で多数の演奏会に出演。●2011年8月松坂仁氏とランチタイムコンサートコンサート(宗次ホール)●2012年6月モスクワにてデビューソロコンサート。モスクワ音楽院本科ピアノ科を最高位で卒業。●2013年3月 東京・王子ホールにてジョイントコンサート。●2013年6月松坂仁氏とランチタイムコンサートコンサート(宗次ホール)。12月~毎年開催豊田市にて子どものためのクラシックコンサート。●2014年7月カワイ名古屋コンサートブーレにてソロリサイタル。●2015年1月金山音楽プラザにてソロリサイタル。これまでに丹羽つね子、竹内京子、アンドレイ・ピサレフ、ウラディミール・オフチニコフ、ユーリ・スレサレフ、アンドレイ・シプコーの各氏に師事。フルートを松坂仁氏に師事。日本ユーラシア協会愛知県連合会会員、日本ロシア協会会員、日本ロシア音楽家協会会員。